東京在住の独身男性会社員X(32)は、安くて美味しいものが好き。値段が高いものは美味しいのが当たり前。安いからといって不味くて良いはずがない。どうせ食べるなら安いほうが良いし、美味しいほうが良い。そんな視点で集めた外食の記録。
たべてみよう。
『ゲレ食コレクション』 (2005/06/30)Up! (1件追加)
ここ最近のゲレ食事情。ゲレ食だからって高くて不味いのはご免だ。
『ウィーンの空の下で』 (2003/12/30)
少し遅めの夏休み。Tom&Mr.Xのオーストリア旅行記。
『沖縄リゾート生活』【沖縄旅行ホテル編】公開無期延期
夏休みの沖縄旅行。リゾートホテルでの食事を紹介。
『白いぜ苦いぜ怪しいぜ!沖縄っ』【沖縄旅行雑多編】 (2001/11/5)
夏休みの沖縄旅行。沖縄で食べた沖縄っぽいモノを陳列。
『イタめし屋二選』 (2000/03/01)
東京の小さな商店街の一角と、東京のど真ん中にあるデパートの食堂街から。
『うつのみや餃子まつり』 (99/11/11)
栃木県の県庁所在地、宇都宮市って餃子で有名だったって知ってた?
『ここ最近食べたものあれこれ』 (99/10/25)
中央アルプスの山小屋、東京の下町、名古屋駅地下、お茶の水ビクトリア本店向かい。
『地ビールとドイツ料理はいかが?』 (99/03/24)
漁業の街=沼津、富士山の麓=御殿場より。
『チョコレートいろいろ』
都合により公開中止。
『おせち'99』 (99/01/06)
家庭によっても様々。うちの場合。
『麻布十番で美味しいお蕎麦』 (98/10/29)
地下鉄も開通してますます便利になりました。伝統の街をレポ。
『九州のうまいもの』 (98/09/18)
博多、雲仙、島原、長崎で食べたもの、もろもろ。
『三崎でマグロ』 (98/08/18)
神奈川県の三浦半島の先端、三崎港。冷凍マグロの水揚げ(?)港で。
やってみよう。
『ホイップクリーム大作戦』 (2000/05/17)
生クリームを泡立てようとしたら、泡立て器がなかった。さぁ、どうする?
『麺棒なくても手打ちうどん』 (2003/08/17)
うどんなんてタダの小麦粉の練り物。きっと作れるに違いない。麺棒無くたって。
『おれんちのだいどころ』 (99/11/17)
『おれんちのばんごはん』へのリクエストにお答えして、舞台裏をレポート。
『冷蔵庫が欲しいっ』 (製作中)
でかい、ひろい、よく冷える。冷蔵庫リニューアルにまつわるお話。
リンク。
『おれんちのばんごはん』
このページの親分にあたるページ。