やってみよう、たべてみよう

『おせち'99』

99/01/01

 正月といえば、おせち料理。おせち料理は家ごとの特色が現れてて面白い。僕が作ったわけではないので番外編とするが、うちの元旦の食事をお見せしよう...。

1/1(Fri) Breakfast

おせち'99  そう、ここでババーンと重箱に入った豪華なおせち料理が登場するはずだったのだが、いつもおせち料理を作ってくれる叔母が年末に多忙だったのか、これだけだったのです。(T_T)
 お皿に載ってるのは、かずのこ、伊達巻き、かまぼこ、黒豆、ゴボウを牛肉で巻いたもの(名前忘れた)ですね。全て出来合いを買ってきたものだと思います。
 お雑煮のほうは、鶏肉とほうれん草、そしてお餅が入ってます。スープは昆布&かつおだしで、透明です。
 いちおう格好付けるために湯飲みが添えてありますが、何も入ってません。お屠蘇もなかったんです、今年は。大晦日に呑んじゃったんですよ、全部。(-.-)
 そんなわけで、完全に企画倒れになってしまいました。


「やってみよう、たべてみよう」表紙『おれんちのばんごはん』表紙



Last Update : 2005/07/26 ◇  Copyright(C)