[HOME]
『おれんちのばんごはん』現地レポート
炭酸
Mr.X from FTF
2004年10月2日(土) 6:40
HP
[修正]
9/28 19:54(JST) 現地9/28の昼食(オランジュ)
ローマ時代の屋外劇場で有名なオランジュまでドライブ。
昼食は、街中のピッツェリアで。
まずは、飲み物。運転手なので、アルコールはNG。でもコーラの飲みすぎは体に悪そうなので、スパークリングウォーターにする。
ヨーグルト大好き
Mr.X from FTF
2004年10月2日(土) 6:39
HP
[修正]
9/28 15:30(JST) 現地9/28の朝食(アビニョン)
ホテルでビュッフェ形式の朝食。事前に充実しているとの情報を得ていた。
おかず類がいまいちだが、パンの種類やジャムなどはたくさんある。ヨーグルトが食べられるのも嬉しい。
くどい
Mr.X from FTF
2004年10月1日(金) 6:40
HP
[修正]
メインは、サーモンのクリームパスタ。
何故か、塩味が薄くて、そのままだと旨くない。しかも生クリームがたっぷりなので、だんだん辛くなってくる。テーブルに置いてある塩を振り掛けつつ食べる。
ビール好き
Mr.X from FTF
2004年10月1日(金) 6:40
HP
[修正]
9/28 03:01(JST) 現地9/27の夕食(アビニョン)
ニームでレンタカーを借りて、アビニョン入りし、ピッツェリアで夕食。
ビールは"Kanterbrau"というのを選ぶ。
中華風ベトナム料理
Mr.X from FTF
2004年10月1日(金) 6:39
HP
[修正]
9/27 19:48(JST) 現地9/27の昼食(ニーム)
早朝にカルカッソンヌを発ち、鉄道でニーム入り。ニームのベトナム料理店で昼食を取る。7種のメニューから3つを選択できるプレートで、鶏肉の生姜煮とベトナム風サラダ、広東風ご飯(要はチャーハン)を選択。口に合わないというリスクは非常に少なく、無難に旨い。それ以上、店員の男性のきびきびとした動きに感動。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
全 50件
[管理]
CGI-design