Mr.X presents

【2002年12月】
自炊歴:4年4ヶ月
トンカツ、白菜の千切り、冷や奴、ワカメとネギの味噌汁、ご飯。
明日から出かけるので、今年最後。実家から貰ってきた、出来合いのトンカツで済ます。
白菜は葉2枚分を5mm幅で千切り(といえるかどうかビミョ〜)にし、塩と旨味調味料を振りかけて軽く揉んでおいた。ソースや醤油はかけず、そのまま薄目の塩味で食べた。
冷や奴は1丁まるまる。買っては見たものの、食べきらないといけないので、そのまま冷や奴にしてみた。冷蔵庫の中も空いているので、豆腐がよく冷える。メチャメチャ冷たい。
卵と牛肉の炒め物、冷や奴、ワカメいっぱいの味噌汁、ご飯。
1ヶ月ぶりの晩御飯作りなのだが、まもなく年末年始休みで家を空けるため、残飯整理モード。
相変わらず玄関に鎮座している白菜の葉2枚と、いつ買ったんだか忘れてしまった卵2個、少しばかり冷凍してあった牛肉、そして特に問題なさそうな乾燥キクラゲを材料に、炒め物を作った。味付けは、チキンパウダーとごま油、醤油、塩コショウ。キクラゲの香りがほのかに香っていい感じだ。
野菜が少ないかと思って味噌汁にワカメを多めに入れてみたが、真っ黒になってしまった。(^^;
Last Update : 2004/08/01
Copyright(C)