『おれんちのばんごはん』付録
おともだち&おすすめリンク
にて候。
コメントは管理人Mr.Xの書き散らし。ご本人の検閲は受けておりませんので悪しからず。
ごはん
モカモカパラダイス
都内にお住まいモカ女史の個人サイト。日々の食事や麻布十番の食べ物屋紹介など。
PCやカメラなどメカにもお強い様子。各種ソフトウェアを駆使しているようだが、その緻密な作りはWebサイト作成の手本としたい。htmlソースも非常に綺麗。(2003/05/11)【相互リンク】
のあざみ
水彩画風のイラスト一杯、理系主婦KENさんの世界。「お弁当日記」には、毎日のお子さんと旦那さんのお弁当を写真入りで見られる。でもメインは手書きイラストが綺麗な「絵日記」。かなり時間を要すると思われるだけに、脱帽。(2002/08/22)【相互リンク】
nico's website
富山在住nico姉さんの日々の記録。毎日更新しているdiaryにてご飯の様子を見ることが出来る。身近な話題ばかりだが、その中に垣間見られる筋の通った主張が人気の秘密か。他に海外旅行の記録など。(2002/06/18)【相互リンク】
オリジナルドメイン取得に伴い、URI変更。(2003/11/09)
紅茶にうめぼし。 旧「minの英国的日常生活。」
ロンドン郊外在住minさんの綴る英国生活。「イギリスごはん日記」や「英国的日常生活徒然日記」などを通じて、イギリス人の旦那様との新婚生活や日常の心トキメク出来事を感じ取れるページ。(2001/12/26)
タイトル変更。理由は「そのまんまだから」らしい。(2003/09/01)
Geo集約のためURI変更。(2004/11/01)【相互リンク】
きょうのばんごはん
毎日欠かさず晩御飯を掲載しているキルさんの正真正銘ばんごはんサイト。旦那様は幸せだろう。同業者としてはライバル心も生まれるところだが、実はカウンタを回しているのはサブコンテンツ(?)のSPICY TALKかも...と書いたら怒られるか?(^^; (2001/07/16)
移転(URI変更)、デザイン変更。(2003/08/06)【相互リンク】
DADA2
とらこさん主催のエスニック料理店情報サイト。'99秋に終了したエスニック料理店情報サイト「東京の食べ方」の意志を継ぐべく、情報投稿用掲示板「エス肉BBS」とそれを整理した店リスト「S肉レポ×2」で構成。情報量豊富。これくらいあると、店探しに使えそうだ。(2001/06/27)
Geo集約のためURI変更。(2004/11/01)【相互リンク】
TwiggYのごはん
天然石のビーズアクセサリーを扱うオンラインショップTwiggYさんの、ごはんのページ。メールマガジンも発行しており、その中でレシピを紹介しているだけあって、掲載されているごはんも凝っている。特に盛り付けへの配慮には感心。僕ももう少し気を使ったほうが良いのかも。(2001/05/17)
リンク先を変更。(2003/05/11)
ご飯のページが見当たらなくなったのでリンク解除。(2004/06/09)
桜花通信
サンフランシスコ在住アーティスト、榊原桜花さんのページ。彼女の絵画作品だけでなく、音楽からファッション、食事まで、アーティステッィクな日々の生活が綴られている。日記と言うよりはエッセイ。さすがというか、ページデザインも芸術的。(00/12/20)
ページデザイン的には僕の憧れ。(2001/12/26)
2002/03/20に帰国した模様。(2002/06/16)【相互リンク】
Seria Yuki's Home Page
せりあゆきさんのページ。デザイン、内容とも素晴らしいが、注目は「食欲魔人日記」。自作のご飯だけでなく、外食も含め事細かに紹介。ここまでやるのは大変だぞ。(00/12/20)【相互リンク】
独自ドメイン取得に伴い移転。(2002/06/16)
NATURAL HAPPY ANNEX
まやさんのページ。普通のご飯だけでなく、お弁当やお菓子など、幅広くレシピを紹介。毎日色とりどりのお弁当を作って貰える、まやさんの旦那様が羨ましい。(2000/12/20)【相互リンク】
Keisuke's Room
けいすけ氏のページ。1996年4月から1950回にわたり更新された「今夜のおかず」が2001年10月17日をもって完結、メインコンテンツの座を降りた。この間のヒット数は35万ヒット以上。偉大なるごはん系サイトの先駆者に拍手!
様々な話題を取り上げたエッセイ集「さかけーのやりたい放題」は健在。他、膨大なコンテンツあり。けいすけ氏のファンクラブも併設。(2001/12/26)
CABIN'S CABIN
CABINさんのページ。「かんたんおつまみ」「お弁当日記」など内容充実。使用イラストをすべてご自身で手がけているのが凄い。(99/06/14)【相互リンク】
ホームページ充実に伴い、移転。(2002/04/01)
多忙のため「殆ど開店休業」らしい。(2003/05/11)
Cafe Cozy Nook
らんぐ(Langue)さんによるバーチャルカフェ。料理のコーナーは毎週日曜日更新とのこと。メインディッシュだけでなく、スープから珈琲/紅茶、カクテル、ケーキまで網羅。日記を読んでいると、ものの考え方が僕に似ている気がする。(2001/07/24)
残念ながら、「事情があって」閉鎖。(2002/04/22)
ひとりぐらし
hosoken.com
hosoken氏による自室改造の記録。正直言って僕はここまでやりたいとは思わないが、ここまで出来る、という例として参考になる。サイトデザインにしても自室への考え方にしても、僕とは方向性が全く正反対。凄い。(2002/06/16)
おともだち
うるうるのページ
おともだち「チャーリーうる」氏のページ。愛する「デミ緒」との暮らしや、デジカメ写真を使った小旅行記など。(98/10/27)【相互リンク】
URI変更。(2004/06/09)
KTAKAのページ
おともだち「KTAKA」氏のページ。「FMいるま応援私設ホームページ」をはじめ、放送関連、浦和関連のリンクが充実。「放送局リスト」は必見。彼を知る人には密かに「徒然草」がお勧め。(99/05/19)【相互リンク】
独自ドメインへ移行。(2002/05/04>
回想・計画・体験の循環写真
おともだち「すずきまちこ」ちゃんのページ。彼女の撮ったデジカメ写真が満載。身の回りの記録が主なので、彼女を知らないと面白くないかも。(2000/12/20)【相互リンク】
サイト移転。ひたすらよく撮ってる。(2004/01/19)
うきゃのサイト
アイスクリーム狂「うきゃ」のページ。東京周辺で日々アイスを食べ歩いた記録。(2001/09/26閉鎖)
より良い判断のために。
さくら事務所
個人向け不動産コンサルティングサービスを提供する会社。個人の側に立って、専門的なアドヴァイスをしてくれる。スタッフの真っ直ぐな姿勢と熱意が感じられ、好感が持てる。トップページ右上にある「所員の不定期日記」がお勧め。(2004/06/09)【相互リンク】
賢明な選択のための21問
筑波にある研究所で材料研究をされている博士によるページ。地球環境保護の観点から、我々一般消費者が「賢明な選択」をするためのヒントを与えてくれる。やや専門的だが、非常に示唆的で興味深い。(2004/06/09)
リンクポリシー
一連の『おれんちのばんごはん』ページは自由にリンクしていただいて結構ですが、特に理由がない限り表紙にリンクして頂きますようお願いいたします。
また、皆様から沢山の相互リンク申し込みを頂戴いたしまして、感謝いたしております。大変恐縮ながら、当方からのリンク先は独断と偏見にて選ばせていただきます。
※一応、現段階で考えているリンク基準:
テーマが「料理」「独り暮らし」「旅行」であるか、管理者が僕の知り合いであること
サイトが継続的に運営されていること
バナーは以下をコピーしてお使いください。テキストリンクでもOKです。

micro banner (88*31) 4kB

animated half banner (234*60) 66kB
|
Last Update : 2004/11/01
Copyright(C)
Now :